ハルカヲル |
|
1
公園で桜の写真を撮っていると、興味を持ったのか公園で遊んでいた男の子が話しかけてきた。
「撮ってみる?」と聞くとうなずいたので、使っていたデジ一を貸してあげる。 男の子が撮っていると、公園で男の子と一緒に遊んでいた子たちも「僕も僕も!!」と争奪戦のようになり… 落とさないか内心ヒヤヒヤでした。 人数が多かったのでもう1台持っていたLOMO LC-Aも渡すと、あっという間にAGFAの27枚撮フィルムを使い切り、ああぁ… いやでも楽しんでいたようで良かったです。 自分たちでいろんな工夫して撮っていたし。 最初に声をかけてきた男の子は、「僕もオトナになったら買おう!」と言っていたし。 こんなに早く目覚めたら大物になっちゃったりして。 子どもたちの作品 ![]() ![]() ![]() ![]() ■
[PR]
▲
by harukaworu
| 2009-03-24 18:39
| 写真
54321。
非常に覚えやすい両親の結婚記念日。 昭和54年3月21日。 当日に思い出して(当人たちはすっかり忘れていた様だけど)、慌ててケーキを買ってきました。 川内市民ならやっぱりここ?モンシェリー。 ![]() ![]() 土日限定のロールケーキ。 真ん中には濃厚なプリンが。 これ美味しかったー! 30周年。 いろいろあったのだろうけど、すごい事です。 ■
[PR]
▲
by harukaworu
| 2009-03-21 22:20
| その他
さてさて、とうとう29歳!
20代最後の年がやってきた。 まぁ何も実感は無いし、今まで通りマイペースにやってゆこうとは思っているけれど。 一つ、達成させなくちゃいけない目標があるのでそれだけはちゃんとやらなくては。 夜はお誕生会を開いてもらいました。 天文館のHAnaReにて。 いつものメンバーでいつものようにまったり話をしながら。 お店がいろんなサプライズをしてくれたので、誕生日気分を味わう事が出来ました。 ![]() テーブルに花びら。 ![]() 花火つきのデザートプレート。 バースデーソングやハッピーバースデーの映像もありました♪ ![]() お料理も美味しくてかなりお腹いっぱいに。 それでもとどまる事を知らない、最近の私の食欲。 2軒目にムッフカフェへ行ってベーグルサンドセットまで食べてしまった。 ![]() でも、誕生日を祝ってもらうのっていくつになってもうれしいものです。 もう、いっそ早く30が来て欲しい気もするなぁ。 ■
[PR]
▲
by harukaworu
| 2009-03-17 21:54
| 報告
誕生日の日。
お誕生会をしてもらう前に、天気が良かったのでまた写真を撮りに。 ![]() 白木蓮より紫の木蓮は遅れてやって来るっぽい。 ![]() 何の植物だかよく分からないけど、かわいい花がついてたので撮ってみた。 ![]() コケのところに生えてたちっちゃいの。 ![]() ぽかぽか陽気だったので犬もお昼寝。 起きたら恐いから近寄れなくて、ちっちゃく写ってます。 ■
[PR]
▲
by harukaworu
| 2009-03-17 17:37
| 写真
吹上ワンダーマップへ行った日のご飯。
まずお昼は徳永食堂。 美味しいという話をよく聞いていたので、行きたかったお店。 やっと行けました。 私はお肉(豚)料理、友達はオムライス。 ![]() ![]() ランチだったのであとサラダ、パン、デザートがつきました。 グルメなレポートは出来ないのだけど、お肉が柔らかくてほんっとに美味しかった! オムライスも一口頂いたけど、ソースがこってりし過ぎず良かったです。 デミグラスソースのオムライスあまり食べない私ですが(素朴なケチャップ派なので)、ここのは好きでした。 そのうち夜も行ってみたい。 吹上から帰って来て、夜はうどん屋さんの麦のはな。 私が天ぷらおろし、友達が肉おろしうどん。 ![]() ![]() このうどん屋さん、外観はお洒落なのにリーズナブルだし、美味しい。 麺がもっちりしてるのが好き。もうちょいコシがあればさらに私好みかも。 いやー、でもこの日はほんとに大満足な一日でした。 ごちそうさま。 ■
[PR]
▲
by harukaworu
| 2009-03-09 21:00
| レストラン
3/7~3/15まで、吹上の旧野首小学校跡体育館であったアートイベントに行って来た時の日記。
(大分遅れての投稿。。。) 約30組のアーティストの参加とあって、見応え十分、作品数も多かったです。 ジャンルもいろいろで楽しめました。 アーティストの方何人かと話をさせてもらったけど、話を聞いてから見るとまた見方が全然違ってくるので、話してみるものですね。 ![]() ![]() ![]() そして、入場無料なのに特典満載だったのにもびっくり。 コーヒーとお菓子を頂いて、温泉入浴無料券まで! めちゃめちゃ寒い日で冷え切ってしまったので、温泉券もばっちり使わせてもらいました。 ![]() もみじ温泉。 地元の人が通う、懐かしい雰囲気たっぷりの温泉。 泉質も良くて友達と共にかなり気に入りました。 また入りに来たい。 もう1つ、新湯温泉にも入らせてもらいました。 お湯が黒っぽく湯の花も黒色で、びっくり。 こちらもすごく良かったです。 かなり贅沢な1日でした。 ■
[PR]
▲
by harukaworu
| 2009-03-09 18:32
| アート、美術館
1 |
最新の記事
カテゴリ
以前の記事
2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 フォロー中のブログ
外部リンク
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| ||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||